カラーはベージュ、キナリ、ライトグレーの3色からお選びいただけます。
★お申込み時にご希望のカラーをご指定下さい。
★開催概要★
■開催日:12/21(金)
■時 間:①11:00~13:00 ②14:30~16:30
■定員:各回8~15名(各店最少催行人数6名)
■参加費:¥5,000+税
■参加条件:棒針編みの表目、裏目の編める方
■持ち物:棒針4本針短 6~9号(ゲージを取るため、全てお持ちください)、糸切りはさみ
※お店で当日ご購入いただくことも可能です。
<講師プロフィール>
ニット&クロッシェデザイナー。武蔵野美術大学で舞台美術を学んだ後、20代より多くの手芸誌に作品を発表。
繊細なレース編みから伝統ニットまでこなすマルチプレイヤーとして第一線で活躍。
欧米の手芸事情にも明るく、国内にとどまらず海外にも活躍の場を広げている。
伝統のニットに造詣が深く、特にフェアアイル・ニッティングには並々ならぬ思いを持ち、本場シェットランド諸島には何度も足を運び、技法の研究とともに独自のカラーを確立。
近著「風工房のフェアアイル・ニッティング」(日本ヴォーグ社)をはじめ、著書多数。
★注意事項★
事前お支払いを以て予約完了となりますので、お電話のみでの予約は受け付けしておりません。
当日のキャンセルはお断りさせていただいております。予めご了承ください。
ご予約・お問い合わせ:オカダヤ新宿本店 服飾館5FBフロア
03-3352-6096
★開催店舗&日程一覧★ (●定員 ◆会場)
●12/21(金)新宿本店(服飾館5FB) ●各回15名 ◆服飾館7FA
●12/22(土)町田店 ●各回15名 ◆店内
●12/23(日)北千住マルイ店 ●各回15名 ◆店内
●1/12(土)聖蹟桜ケ丘店 ●各回8名 ◆店内
●1/19(土)溝口店 ●各回8名 ◆店内
★ご予約・お問合せは各開催店舗へ → ショップリストは
こちら
※開催しない店舗もございます。開催店舗を事前にご確認ください。
\編み物ワークショップ多数 開催中/
特設サイト「オカダヤ&マーノdeニット」はこちら>>
■ワークショップにご参加いただく際のお願い
・ご参加が確実になってからのお申込みをお願いしております。
・ワークショップによりご参加条件が異なります、各ページにてご確認ください。
(例)かぎ針編みの基本作業が出来る方(中長編み、細編み、引き抜き編み)
・ワークショップ時間内に完成しないこともございますのでご了承ください。(編み物経験により個人差がございます)
※時間内で完成しない場合は全店で毎月開催している編み物講習会(講習費有料)もご案内しています。
・最少催行人数に満たない場合には、中止または他の回への時間変更をお願いする場合がございます。
・内容や時間は予告なく変更・中止になる場合がございます。
■当日について
・講習会ご受講中のお客様の私物の管理、および事故・怪我や病気につきましては、(株)オカダヤは責任を負いかねます。
・他のお客様のご迷惑となる行為や、ルールを守っていただけない場合はご退席いただきます。