新規会員登録
ログイン
オカダヤポイント
会社情報
ホーム
>
オカダヤ
>
手作りの教科書
>
フラットニットファスナーの長さ調節の仕方
手作りの教科書
これから洋裁・編み物・手芸を始めていただく方に向けて、基本的な知識をご紹介します!
随時更新していくので、お楽しみに♪
洋裁・ソーイング
▼フラットニットファスナーの長さ調節の仕方
AからBの長さを測り、Bにミシンをかける。
(返し縫い4・5回)返し縫いをしたところから、1.5cmくらいを残してハサミで切る。
戻る
関連記事
手作りの教科書一覧
ホーム
>
オカダヤ
>
手作りの教科書
>
フラットニットファスナーの長さ調節の仕方