エナメル生地は、基布(土台となる布)の表面に、ウレタン樹脂(ポリウレタン)やPVC(塩化ビニール)などを塗布して作られた、強い光沢感のある合成生地です。
本来エナメルとは、ワニスと顔料を混合した塗料のことで、塗布面は滑らかでガラスのような光沢感があります。
そのエナメルを模して作られています。
滑らかな強い光沢感から、衣装や小道具制作、バッグ、ポーチなどに使用されています。
厚さや質感、カラー、伸縮性のあるものなどバリエーションも豊富で、制作するものに合わせて選ぶと良いでしょう。
強い光沢感で、衣装などに使用すると華やかで目を引きます。
透け感がないので、薄手でも透けません。
通気性に乏しいため、衣装に使用した際、蒸れる場合があります。
熱に弱い素材なので、高温の場所での長期保管やアイロンかけなどにより変形がおきる場合があります。
また紫外線による変色や経年劣化が起きる場合があります。
ウォッシャブルタイプ(水洗い可能タイプ)を除き、基本水洗いはできません。
ウォッシャブルタイプの場合は、中性洗剤を使用し、やさしく手洗いした後、タオルなどで水気をとり、陰干ししてください。
エナメル生地の主な素材である、ウレタン樹脂、PVCは熱に弱いため、乾燥機の使用は避けてください。
ウォッシャブルタイプ以外のエナメル生地の場合は、クリーニング店でのドライクリーニングをおすすめします。
湿気、熱に弱いため、高温多湿になる場所での保管は避けてください。
基本アイロンは控えたほうが良いでしょう。