合繊ニット・ストレッチ生地は、合繊繊維を使って作られた伸縮性のある編地や、伸縮性の高いポリウレタンを混紡したストレッチ性のある織り生地です。
生地の種類や風合い、伸縮する方向、伸縮率などは様々ですが、いずれも伸縮することが大きな特徴の生地です。
生地の種類により、スポーツウェア、ダンスウェア、レオタード、体に沿ったコスチュームなど用途は異なりますが、いずれも伸縮性が要求されるアイテムに適しています。
伸縮性に優れているので衣類に使用した際、動きを制限されにくいのが大きな魅力です。
しなやかでフィット感があるので、体に沿ったデザインが作りやすく、シワになりにくい生地が多いです。
合成繊維のため、天然繊維に比べ通気性や吸湿性が劣ります。
中には、吸水速乾加工が施された素材などもあるので、用途にあわせて選ぶと良いでしょう。
編地の場合は、引っ掛かりなどにより小さな穴が空くと、そこから大きく広がりやすいので注意が必要です。
生地の種類や素材の混紡率などにより取り扱い方法が大きく異なります。
水洗いが可能な素材でも、繊細な生地、表面加工などが施されている生地の場合は、クリーニング店にご相談されることをおすすめします。
ご家庭でお洗濯が可能な場合は中性洗剤を使用し、やさしく手洗い、もしくは洗濯ネットに入れて洗濯機の弱水流がおすすめです。
型崩れを防ぐため洗濯ネットに入れて軽く脱水するか、タオルなどに包んで軽く押しながら水気をとり、形を整えて陰干ししてください。
熱による劣化や縮み、変形を防ぐため、乾燥機の使用は避けでください。
アイロンをかける場合は、あて布をして低温で、軽くかけてください。