一本の糸をただ編み進めていくだけで、不思議と素敵な模様ができる。
Features
Opal毛糸の魅力
持っているだけでもうれしくなるような美しい色合いの毛糸「Opal」。
ワクワクしながら編める糸は丈夫で実用的!
心をこめて編んだ手編みの作品は、大切な人への贈り物にもぴったりです。
-
01
楽しく編める!
「どんな模様が出るだろう?」とワクワクしながらどんどん編めるカラフルな段染め糸。
デザインのアクセントにもなる単色糸もあります。 -
02
丈夫で長持ち!
ナイロン混紡なので摩擦にも強く丈夫で、靴下にぴったり。
もちろん靴下だけでなく、手袋や帽子、スヌード、腹巻など様々なアイテムにおすすめです。 -
03
洗濯機で洗える!
毛玉や毛羽になりにくく、ネットに入れて洗濯機で洗えるので、汚れを気にせず、気軽にどんどん使えます。
Opal・KFS
Opal毛糸とKFSアトリエとは?
Opal毛糸はどこの国の毛糸?OpalとKFSはどうちがうの?などなど
OpalとKFSについてご紹介します。
魔法のように模様ができる楽しい手編み糸「Opal」はドイツのTUTTO社によってつくられています。
虹のような色を持つ宝石「オパール」にちなんで名付けられました。
Opal毛糸/TUTTO社とは
編んでいくと素晴らしい色・柄が浮かび上がる魔法のような糸「Opal」は、ドイツの毛糸メーカーTUTTO社により製造されています。
TUTTO社はKFSのマルティナさんの故郷、南ドイツのバーデン・ヴュッテンベルグ州にある小さな毛糸メーカー。
原料を優しく扱い、じっくり時間をかけて丁寧に製造しています。
独自の染色技術により1本の糸に何色もの色がつけられた美しい色合い、そして、ふわりと膨らんだ質の高い毛糸で、ドイツ国内では高級毛糸としてのブランドが確立されています。
売り上げの一部が様々な支援に役立てられるシリーズもあり、毛糸を通して社会貢献活動も行っています。
画家や自然、動物などをイメージソースとしたカラフルな段染め糸をはじめ、美しい単色の糸もあります。
元々、靴下を編むソックヤーンとしてつくられた手編み糸なのでお家でのお洗濯も可能。
毛玉や毛羽、縮みが生じにくく、アレルギー(※)にも配慮されています。
※注)すべての方にアレルギーが起こらないという事ではありません。
梅村マルティナさんの「みんながしあわせになれる編み物を気仙沼から発信したい」という思いから気仙沼 FS(平和の靴下)アトリエが誕生。
Opalの日本正規代理店で、別注カラー多数。
KFS(梅村マルティナ気仙沼FSアトリエ)とは
1987年に来日した梅村マルティナさんは、2005年より「靴下を手づくりして販売し、その利益をアフガニスタンへ」という活動「Friedenssocken=平和の靴下」プロジェクトを開始しました。
その後、2011年3月の震災を機に、日本に住む以上、東北の復興が最優先だと考えます。
そして「みんながしあわせになれる編み物を気仙沼から発信したい」という思いから気仙沼 FS(平和の靴下)アトリエが誕生しました。
京都手づくり市でも販売していた「梅村マルティナの腹巻帽子」の販売、そしてドイツTUTTO社の協力の元、日本の正規代理店としてOpal毛糸の取り扱いを開始し、KFSの別注オリジナルカラーの販売もスタートしました。
マルティナさんご自身も気仙沼に転居し、被災地再生への一助として気仙沼に利益を還元すべく日々活動を続けています。
「しあわせを編む魔法の毛糸」「レリーフ編み」など、人気著書も多数。
当店ではKFSとお取り引きをすることで少しでも被災地再生のお手伝いができればという思いから、KFS商品の取り扱いをスタートし、今に続いています。
OpalとKFSについてもっと知りたい!という方にはこちら
マルティナさんのお話とOpal毛糸の作品集「しあわせを編む魔法の毛糸」
靴下、手袋、帽子、腹巻などの作品約40点と、その編み方が掲載されています。
マルティナさんがTUTTO社への訪問した時の様子やKFSの誕生秘話など、魅力満載の一冊です。
Pick UP
豊富なラインナップでOpal商品を取り揃えています!
KFS(梅村マルティナ気仙沼KFSアトリエ社)がTUTTO社に別注をした「KFS」オリジナルシリーズも取り扱っています。
NEW ARRIVAL
シーズンごとに様々なテーマで発表されるコレクション。
新シリーズをご紹介します。
-
Opal やんちゃな仲間たち / 6ply
ちょっと太めの6本撚り毛糸。
毛糸の色柄もにぎやかなものから落ち着いたものまで、バラエティに富んだラインナップです。
帯ラベルにいろんな動物たちが楽しんでいる様子が描かれています。 -
Opal 秋のささやき / 4ply
秋の様子がテーマになった「秋のささやき」は、ちょっと落ち着いた色合いが魅力。
これからの季節にぴったりのシリーズです。 -
Opal シャーフパーテ15 / 4ply
「アンダーザツリー(木の下で)」がテーマのシャーフパーテ15作目。
シャーフパテシリーズのウールは、南ドイツ・シュヴァーベンの丘で牧羊された羊の毛のみを使用し、その柔らかい手ざわりが魅力です。 -
Opal レーゲンヴァルト19 / 6ply
レーゲンヴァルトシリーズ19作目の6本撚りタイプ。
4本撚り毛糸に比べてちょっと太めなのでサクサク編めます。 -
Opal レーゲンヴァルト19 / 4ply
レーゲンヴァルトシリーズの19作目。
熱帯雨林の生き物がモチーフとなった鮮やかな色味が楽しめます。
レーゲンヴァルトシリーズは売上の一部が熱帯雨林保護の支援に使われます。 -
クレイジーウォーターズ
「水」を美しい色の組み合わせで表現したシリーズです。
1つのリピートの中でどんどん色が変化してきます。
ウェアや大判ショールなどの大物はもちろん、帽子や靴下などの小物を編んでも楽しめます。 -
Opal カントリー
全体的に散らばる細かい模様が程よいアクセント!
変則的なリピートが魅力的です。 -
Opal ビューティー3
エーデルワイスエキスとビタミンEを配合した柔らかな手ざわりで人気の「ビューティー」シリーズ第3弾。
第3弾はユニークな模様とカラフルな色味が魅力です。 -
Opal スウィートキス
シックで大人っぽい雰囲気もある色合いで、色のリピートが比較的はっきりとしたシリーズです。
-
Opal プリティ
キラキラとした小さなラメが入っているので、素朴な中にも華やかさが感じられるシリーズです。
Best Item
当店で特に人気の高いシリーズです。
-
KFS 家族の笑顔
KFS別注シリーズ。
家族、それぞれの笑顔が思い浮かぶような色合いが魅力です。
マルティナさんは毛糸を通じて、まるで家族のようなご縁が気仙沼に生まれました。
「家族のような仲間との関係」というのも世の中にはいっぱいあると感じ、「そういう家族=しあわせを編む仲間」がみんな笑顔になれたらいいな。
そんな想いをもとに、みんなの笑顔をイメージした「家族の笑顔シリーズ」が誕生しました。 -
Opal フンデルトヴァッサー
オーストリアの芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーの絵画をモチーフとしたシリーズです。
フンデルトヴァッサーは、1928年オーストリア生まれの芸術家・画家・建築家。
豊かでカラフルな色彩と渦巻装飾が魅力の絵画や、曲線が特徴的な建築物など、「自然との調和」を大切にした多くの作品を残しています。
一時は日本にも住み、日本国内にも彼の建築物があるなど、日本にもゆかりのある芸術家です。
Support
商品を通して、Opal毛糸のメーカーTUTTO社の社会貢献活動を応援できるシリーズです。
売り上げの一部が様々な支援に役立てられています。
Recommend
Opalが大好き!という方にも、Opalを手にとるのは初めてという方にも!
当店のいちおしアイテムをご紹介します。
-
ブックレット オパール毛糸大好き!
新作オパール毛糸およびその毛糸を使用した参考作品のレシピをご紹介する、オパール毛糸日本語版ブックレット(冊子)です。
作品とドイツ式の編み方レシピが掲載されています。 -
書籍 しあわせを編む魔法の毛糸
マルティナさんのお話とOpal毛糸の作品集。
靴下の他、手袋、腹巻など作品約40点とその編み方が掲載されています。
TUTTO社への訪問やKFSの誕生秘話など、魅力満載の一冊です。 -
Opal ブラックドラゴン2
人気の異色Opal毛糸「ブラックドラゴン」シリーズの第2弾。
「ブラックドラゴン」はベースとなる毛糸に太さが均一でない黒い毛糸が巻き付いていることにより、編地に立体感が生まれたように見えるのが魅力です。 -
気仙沼カラー
KFSの活動の拠点、「気仙沼」がカラーテーマになった毛糸です。
是非この毛糸で気仙沼を感じてください。 -
コットン混紡シリーズ
さらっとした感触のコットン混紡毛糸です。
季節を問わずオールシーズン使える人気シリーズです。 -
レリーフシリーズ
レリーフカラー部分の編み方を変えて目立たせることにより、ユニークな模様が現れます。
Opal毛糸をもっと楽しみたい方にいちおしの、編み手の遊び心をくすぐる毛糸です。
Line UP
糸の種類
4本撚りを中心に、6本撚り、8本撚りがあります。
段染め糸をはじめ、単色糸、ラメ入り糸など豊富なカラー展開です。
ぜひお好みの糸を見つけてくださいね。
太さで選ぶ
KFS
original
KFS別注・オリジナルアイテム
TUTTO社にKFSが別注したオリジナルカラーのOpal毛糸、KFSアトリエオリジナルの編み針、手編みキットの他、マルティナさんの書籍なども取り扱っています。
-
KFS 別注色
別注KFSオリジナル色の糸です。
段染め、単色、ラメ入りなど豊富なカラーバリエーションがあります。 -
KFS 手編みキット各種
KFSアトリエオリジナルの手編みキットです。
靴下や腹巻帽子、KFSアトリエのシンボルの小さな「気仙沼ゼブラ」が編めるキットなどがあります。 -
マルティナさん 書籍各種
Opal毛糸を使った作品がたくさん掲載されています。
もちろん作り方も紹介されています。
マルティナさんの活動や考えをより深く知る事も出来る書籍です。 -
KFS 棒針
KFSオリジナルの棒針です。
Opal毛糸で作った可愛いちびタコの針ホルダーが付いています♪ -
KFS 輪針
KFSオリジナルの輪針です。
Opal毛糸で作った可愛いちびタコの針ホルダーが付いています♪
Movie
How to 動画
Opal毛糸の編みはじめがわかる!マルティナさんの解説動画です。
-
Opal毛糸の端の出し方
-
Opal毛糸おすすめの作り目
Let's
Knitting
ソックスやマフラー、腹巻、帽子、ベストなど、Opal毛糸でいろいろな作品が作れます。
是非Opal毛糸で編み物を楽しんで♪
※参考作品につき作り方などのご用意はございません。
