人気キーワード
アニマルトロフィー作家・花村一晃と一緒にアニマルトロフィーを作りましょう。キットを使用し、各パーツに手芸綿を詰め手縫いで仕上げていきます。 後ろにループが付いているのでお部屋の壁飾りとしてご使用出来ます。 ※作るアニマルの種類は4種類からご予約時にお選びいただき、キットの配色は当日お選びいただきます。 ※初夏を感じさせるカラフルなファブリック(アフリカン柄・kippis柄)をポイントに使用。 仕上がりサイズ(通常Sサイズ) ①シカ(縦約35cm×横25cm×奥行18cm) ②ゾウ(縦約40cm×横35cm×奥行30cm) ③バッファロー (縦約25cm×横37cm×奥行20cm) ④ニワトリ (縦約30cm×横15cm×奥行29cm)
5/17(土) 16:00~20:00 ●参加費:税込¥13,200 ●定員:12名 ●持ち物:必要な方は指ぬき ●場所:新宿オカダヤ本店 11F <注意事項> ・ご参加は中学生以上となります。 ・時間内に完成出来なかった場合はご自宅で仕上げていただきます。 ※申し込みは開始は開催日の30日前 18:00~ ※参加費は申し込み時、Web決済でお支払いいただきます ※システムの都合上、予約枠が複数に分かれている場合がございますが、どの枠を選んでいただいてもご参加いただけます ※講習費はオカダヤポイント会員証のご利用、およびポイントの付与、年間累計購入金額への加算、ならびに購入履歴の反映は対象外となります。ご了承ください 開催日をカレンダー上で選択の上、お申し込みください。
●講師紹介 花村一晃 『アニマルトロフィー』作家・花村一晃(ハナムラカズアキ) 1981年岐阜県大垣市出身。 大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース、文化服装学院二部服装科(夜間)を卒業。 衣装製作、アパレルメーカーを経て渡独。ドイツ(ハンブルグ)に滞在中に古いシュタイフのぬいぐるみ・ハンティングトロフィーにインスピレーションを受け、日本から持ってきた着物の古市で「アニマルトロフィー」の「シカ」を作ったのが始まり。 2011年帰国後、自身のブランド”Hande und Stitch”(ハンド ウンド ステッチ)を立ち上げる。 『minneハンドメイド大賞2017』グランプリ受賞。著書本『フェルトでつくるアニマルトロフィー』(誠文堂新光社)発売中。各地で「ワークショップ」や「ポップアップ」を開催し、岐阜県にアトリエを構え活動を続けている。 ▼SNSアカウント
<お問い合わせ> 新宿オカダヤ本店 03-3352-5411(大代表) 営業時間 10:30~20:30 ※お電話での予約受付は承っておりません
600ポイント獲得
オカダヤポイントについて >