- ●素材:綿100%
●生地幅:約110cm
【生地の特徴】
桜模様は平安時代から日本人に親しまれてきた日本を象徴する絵柄の一つで、たくさんの花が芽吹く春の花の象徴として、縁起の良いことの始まりを意味するといわれています。
桜の木は五穀豊穣の神が宿る木として、豊かさという意味もあるとされています。
使いやすいシーチング生地で針通りも良いので縫いやすく、手づくり初心者さんでも安心の生地です。
和装小物や風呂敷、インテリアなど幅広くお使いいただけます。
【ご注意】
・縮む可能性があるので、ご使用前に水通しをすることをおすすめします。
・長時間水に浸けると、箔のプリントが取れる可能性があります。
【ご注文前に必ずお読み下さい】
・表示価格は10cmの価格です。
・生地は10cmから10cm単位で販売しております。
・ご覧になるディスプレイ環境などにより、商品画像と実物の色味が異なる場合があります。
・生産ロットにより、色味や風合いが変わる場合があります。幅につきましても若干差が生じる場合があります。予めご了承くださいませ。
・当社の他オンラインショップと在庫を共有しており、注文が確定しても完売・欠品の場合があります。予めご了承下さい。
・生地はカットしてご用意するため、注文キャンセル・数量変更・返品がお受けできません。