LINEお友達登録キャンペーン

CATEGORYカテゴリから探す

GENREジャンルから探す

2025.07.25 okadayaオリジナルカレンダー

okadayaオリジナルカレンダー

新宿オカダヤでは毎年、オカダヤポイント会員様へご愛顧の感謝として、『okadayaオリジナルカレンダー』をご用意しております。
物づくりを愛する皆様に喜んでいただけるよう、さまざまな技法・テイストのハンドメイド作家さんとコラボレーションして制作された、
オカダヤでしか手に入らない特別なカレンダーです。


 


 

【最新情報】
・2026年度版 担当作家からのコメント発表!

 


   
 

【2026年度版担当作家紹介】


<1・2・3月>を担当

●ビーズ作家 くものおうさん


主に粒ビーズを使って、少しファンタジックな世界を感じる作品を仕立てています。
作品のどこかに物語のしるしとして渦巻きを入れているので、探してみてください。
あなたの元に届いたときに、小さな想像の世界が広がりますように。

▼SNSアカウント

くものおうさんより:
普段からオカダヤさんでは、ビーズやビニール、染料、布などさまざまな素材を購入させていただいています。
毎年いただいているカレンダーの、2026年の1月から3月に自分の作品を載せていただけるなんて、今でも不思議な気持ちです。
カレンダーを見てくださる方が、毎日眺めていても飽きないような作品をお届けできますように。


 

<4・5・6月>を担当

●毛糸とワイヤー造形作家 kurokumaさん


ワイヤーに毛糸や糸を巻きつける方法で、動物の作品を制作しています。
ほんの少しの驚きと、見て触って楽しめる作品づくりを心掛け、イベントや展示会などに出展しています。
作品の多くは、手足の曲げ伸ばしや口を開いたりできるのも特徴です。

▼SNSアカウント
kurokumaさんより:
今回のお話をいただき、とてもありがたく思います。 いろいろな種類の毛糸や糸を作品に使うので、毛糸を探しによくオカダヤさんへ行きます。お店では、ふと目にした素材から作品のアイデアが閃くことも多いです。 カレンダーを飾る方が楽しい気分になれるよう、ほんの少しお役に立てたら嬉しく思います。


 

<7・8・9月>を担当

●レジン作家 うたかたさん


レジンを使ったアクセサリーやアート作品を作っています。
レジンを通していろんなことに挑戦と可能性を広げていければと東北を拠点に日々活動と発信をしております。

▼SNSアカウント
うたかたさんより:
2026年度のカレンダーにレジンを選んでいただきありがとうございます。レジンは過去に例が無いとのことで非常に嬉しい気持ちと身が引き締まる思いではありますがカレンダーの中に世界を作れたらなと思います。幸多からん夏になりますように。


 

<10・11・12月>を担当

●刺繍作家 kanaさん


「ぬいさしあそび」をコンセプトに、遊ぶような自由な刺繍で、作るよろこびや楽しさを多くの人と分かち合いたいと思い活動。
綿密な手刺繍に、色とりどりの素材や質感を組み合わせて、立体や平面の作品を制作。刺繍レシピやキットの開発、ワークショップ、刺繍イラストなど、刺繍にまつわる仕事を幅広く手がけている。

▼SNSアカウント
kanaさんより:
大大大好きで、ずーっと通い続けているオカダヤさん!憧れのカレンダーにお声がけいただけるなんて…!嬉しすぎて飛び上がりました! 日々いろんな刺繍を楽しんでいるのですが、店頭で実物を見ながら、偶然出会った素材同士を組み合わせることで、想像以上の発見があるのがまた最高なんです。 そんなワクワクを、手芸好きのみなさんにも楽しんでもらえたらいいなと思っています!


 

【歴代のokadayaオリジナルカレンダー】

okadayaオリジナルカレンダーはメモが書き込めるサイズなので、スケジュール管理にもお使いいただけます。
お気に入りの月の作品を額縁に入れて、インテリアとしてお楽しみいただくことも。

時間と手間を惜しまずに作り上げていただいた作品の数々は、大変見応えあるカレンダーに仕上がっています。
 
2025年版

<1・2・3月>を担当

glimmer globeさん
“使っても飾っても”をコンセプトに、 アクセサリーやぬいぐるみを製作する布小物・パンチニードル作家
<4・5・6月>を担当

ちくちくアートKAHO さん
一筆書きのように糸を繋げて描く
フリーモーション刺繍作家
<7・8・9月>を担当

刺繍パパ アトリエ鳥屋さん
「物語のある刺繍」をテーマに
作品製作を行う刺繍作家
<10・11・12月>を担当

ツムギコウボウさん
伝統的なスウェーデン編み人形を独自にアレンジした 作品製作を行う編物作家


2024年版

<1・2・3月>を担当

おかめのほっぺ. さん
本物に見えそうなほど特徴をとらえた
小鳥の羊毛フェルト作品
<4・5・6月>を担当

kinoko さん
鮮やかでカラフルなお花モチーフを
メインとしたプラバン作品
<7・8・9月>を担当

カンツァーこうぼう さん
『こころのなかにあるせかい』をいろんな手法で
制作・具現化する、イラスト・刺繍・ぬいぐるみ作家
<10・11・12月>を担当

Fluffy smile さん
「幸せをつくる・毎日を楽しむ」を
コンセプトとしたさまざまな羊毛フェルト作品


 
2014~2022年版 オカダヤオリジナルカレンダー紹介はこちら>>
 

【会員サービスのご案内】
オカダヤグループの会員サービス『オカダヤポイント』はいつでも入会・年会費無料!
オカダヤポイント会員様なら、お会計のたびにポイントが還元されるので、お得にご購入いただけます!
1ポイント=1円として、オカダヤグループ全店で1ポイントからご利用可能♪
公式アプリまたは公式オンラインショップにて、ぜひご入会くださいませ!

▼公式アプリ
 

▼公式オンラインショップ


▼詳細はこちら
トップ画像

カレンダーの内容などは[公式SNS][オフィシャルブログ]でお知らせいたします。

・公式SNSはこちら

・オフィシャルブログはこちら
・メールマガジンを購読する
※アプリ会員証メニューまたは、オンラインショップのマイページの「登録情報変更」よりいつでも設定を変更できます



 

 
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる